PowerPoint2013(2016、Office365対応)研修
PowerPoint2013(PowerPoint2016)研修は新たに加わった新機能を中心に、表現力のあるプレゼンテーション資料の作成を学ぶことのできる研修です。
集合研修 ・ オンラインライブ研修が選べるようになりました
デジタル人材、DX人材育成専門のアイクラウド研修サービス
PowerPoint2013(PowerPoint2016)研修は新たに加わった新機能を中心に、表現力のあるプレゼンテーション資料の作成を学ぶことのできる研修です。
集合研修 ・ オンラインライブ研修が選べるようになりました
スライドショー実行中に表示を拡大できます。「+」キー、「−」キー押すと拡大/縮小され、拡大状態からドラッグ操作で表示箇所の移動ができます。
プレゼンの成功には発表者ツールはかかせません。オーディエンスにはスライドだけを見せながら、プレゼンターは発表者用ノートや発表時間を確認できます。
PowerPoint2013はプレゼンテーションの共有ができます。スライドのリンクを送信したり、フルLync会議を開始できます。参加者はあらゆるデバイスで参加することが出来ます。
SkyDriveはPowerPoint2013のプレゼンテーションを簡単に共有できる秀逸なツールです。チームやメンバーとの距離が近づき、ビジネスの成功が加速します。
PowerPoint2013(PowerPoint2016)研修概要をご覧いただき、この概要をベースに貴社のご要望にあわせた内容にカスタマイズして研修をご提供いたします。研修ご検討にともない、研修実施までの流れや研修会場もご確認いただき、助成金を活用した研修や新入社員研修をご検討されている企業さまは各ページをご覧ください。
研修名 |
PowerPoint2013(PowerPoint2016)研修~ 案件を獲得するためのプレゼンテーションをマスターする ~ |
||
---|---|---|---|
研修概要 | PowerPoint2013(PowerPoint2016)の基本操作から、説得力のある提案書、プレゼン資料のポイントを解説いたします。PowerPoint2013(PowerPoint2016)を効率よく使いこなし、見栄えの良い資料を作る方法、参加者に伝わりやすいプレゼン資料の構成、レイアウトテクニックを学ぶことができます。 | ||
到達目標 |
|
||
得られるスキル一覧 | PowerPoint基本操作(オブジェクトの挿入、表やグラフの挿入等)/スライドデザイン/レイアウトの変更/アニメーションの設定、リハーサル/スライドマスターの設定など | ||
対象者 | PowerPoint2013(PowerPoint2016)を業務で使用する方、営業ご担当者など | レベル | 入門、基礎 |
学習時間/期間 | 6~12時間/1~2日 | 実施時間 | 10:00~17:00(休憩含) |
研修会場 |
|
||
使用ソフトウェア | 最新バージョンPowerPoint2016(Microsoft 365)を含めた、PowerPoint2013/2010/2007 | ||
その他 備考 | 貴社独自のカリキュラムを構築することが可能です。研修前のスキルチェック、研修後の効果測定レポートもオプションで利用可能です。その他、ご要望、ご相談はお問い合わせください。 |
アイクラウド研修サービスのPowerPoint2013(PowerPoint2016)研修のカリキュラムの一例となります。ご要望を反映したオーダーメイドのPowerPoint2013(PowerPoint2016)研修カリキュラムでの研修実施も可能でございます。
研修名 |
2020年研修カリキュラム
デザインの力で心を動かす共感プレゼンテーション研修 |
---|---|
Chapter . 1はじめに |
|
Chapter . 2「デザイン」とは? |
|
Chapter . 3ゴールの確認 |
|
Chapter . 4実習① |
|
Chapter . 5わかりやすい構成づくり |
|
Chapter . 6実習② |
|
Chapter . 7資料作成のテクニック~前編~ |
|
Chapter . 8ミニテスト① |
|
Chapter . 9資料作成のテクニック~中編~ |
|
Chapter . 10実習③ |
|
Chapter . 11資料作成のテクニック~後編~ |
|
Chapter . 12ミニテスト② |
|
Chapter . 13アイデアの作り方 |
|
Chapter . 14実習③ |
|
研修名 |
2020年研修カリキュラム
PowerPoint2016研修 |
---|---|
Chapter . 1はじめに |
|
Chapter . 2基本操作 |
|
Chapter . 3スライドマスター |
|
Chapter . 4魅せ方 |
|
Chapter . 5書式設定 |
|
Chapter . 6オブジェクト |
|
Chapter . 7アニメーション紹介 |
|
Chapter . 8総復習、質疑応答 |
|
APPENDIX |
|
研修名 |
2020年研修カリキュラム
プレゼンテーション実践研修 |
---|---|
Chapter . 1はじめに |
|
Chapter . 2プレゼンテーションの基礎 |
|
Chapter . 3相手に伝わる話の構成 |
|
Chapter . 4相手に伝わる話し方① |
|
Chapter . 5相手に伝わる話し方①実践練習 |
|
Chapter . 6相手に伝わる話し方② |
|
Chapter . 7総合演習準備 |
|
Chapter . 8総合演習<1回目> |
|
Chapter . 9総合演習2回目に向けた準備 |
|
Chapter . 10総合演習<2回目> |
|
Chapter . 11まとめ |
|
実施方法は会場に集って受講する集合研修(講師派遣)、オンラインライブ研修から選択いただけます。オンラインライブ研修は、自宅や職場から受講することができ、対面での集合研修同様、双方向性を持ったコミュニケーション重視の研修を実施しています。集合研修・オンラインライブ研修ともに、カリキュラム内容や日時など貴社のご要望に合わせ自由にカスタマイズいただけます。
厚生労働省で取扱っている支援金は、条件さえ満たせばどんな会社でも貰うことができ、返済する必要はありません。助成金の種類は50種類以上(雇用や教育訓練など)あり、社員教育に関連した助成金は、「人材開発支援助成金」が多く利用されています。アイクラウド研修サービスは、研修のご提供だけでなく、助成金サポートも行っております。 助成金の詳しいご説明はこちら
研修に関するご相談、お見積りのご依頼など、下記までお問い合わせください